
商品番号:ISE001
room中部エリア
tour伊勢神宮、おかげ横丁 外宮 内宮
date_range対象期間2020年12月11日~12日
person最少催行人員15
payments旅行代金41,000円(GoTo割引後 27,000円)
『はじめてのホツマツタヱ』の著者・今村先生と一緒に行く伊勢の旅です。
勉強会のリーダー・牛嶋浩美さんが伊勢で創作活動をすることになったので、それに合わせて一泊二日の伊勢の旅を企画しました。
伊勢神宮とは伊勢周辺に点在する125社の総称です。今回は内宮や外宮以外の伊勢神宮もご案内します。
旅をしながらホツマツタヱと伊勢神宮の関りなど、今村先生に解説していただきます。
主催者: 磐崎 文彰
https://www.facebook.com/fumiaki.iwasaki.5/
行程:
12月11日 東京6時発の始発 伊勢市駅
10時 外宮参拝→月夜見宮参拝
12時 宇治山田駅近くで伊勢うどん
13時半 滝原宮参拝
14時 多岐原神社参拝
15時半 月読宮参拝
16時 倭姫宮参拝
17時 神宮会館チェックイン・宿食
12月12日
6時半 内宮早朝参拝
10時 チェックアウト
10時半 猿田彦神社
11時 おかげ横丁お買い物
12時 昼食(おかげ横丁)
昼食後解散→希望者は専用バスで伊雑宮へ
14時 伊雑宮
15時半 伊射波神社
17時 伊勢市駅
※正式参拝したい場合やお神楽をあげたい場合は若干予定修正します。
ここは伊雑宮の近くにある上之郷の石神さま。 伊勢神宮とは関係ありませんが、聖地として知る人ぞ知る場所。伊雑宮参拝の際にはこちらにもご案内します。
それまで伊勢うどんを何度食べても美味しいと思ったことなかったんですが、ここのを食べて好きになりました。 宇治山田駅近くの「伊勢うどん ちとせ」です。初日のお昼はここにする予定。おすすめは生卵のせ。
この時期といえば赤福ぜんざい。冷えた体を暖めてくれます。赤福は内宮と外宮両方にあります。外宮の方が空いてます。 内宮のおはらい町通りにある本店は朝5時から営業してますので、早朝参拝の後に行くのもいいですね。
12月6日以降にキャンセルの場合は、キャンセル料が100%かかります。12月5日以前のキャンセルはキャンセルにかかった実費のみご負担いただきます。
ISE001
2020年12月11日~12日
15
お一人様: 41,000円
こちらはGoTo割引前のツアー代金で、みなさまがお支払になる金額ではありません。
ツアー料金に含まれている内容は下記にて確認いただけます。
「帰りの交通費(新幹線や近鉄)」は含まれていないので、ご注意ください。
お一人様GoTo割引額: 14,000円
お一人様: 6,000円
地域共通クーポンは、12月11~12日の間で利用できる、1000円単位の金券です。
クーポンに記載されているエリアでの利用に限られます。
お申込みいただいた皆様には「紙クーポン」をお渡しいたします。
店舗にマークがある場所でご利用ください。お釣りがでないのでご注意ください。
お一人様: 27,000円
「お支払実額」が今回ツアー参加者のみなさまが実際にお支払になる金額です。
2020年11月30日
12月11日東京駅~名古屋駅が新幹線、名古屋駅~伊勢市駅が近鉄特急の「指定席」チケットセット
宿泊費:神宮会館西館和室(バス・トイレなし)1室2名利用2食付き 夕食「お伊勢参り御前」
12月11日、12日 専用バス
前泊希望、ホテルとバスだけ利用、東京駅以外の駅から新幹線乗車希望など、個別のご要望に関してはお申し込み時に記載ください。
個別に費用をご案内いたします。
チケット類一式は郵送で皆様にお届けいたします。
銀行振り込み・クレジットカード